【文化時報社提供】形見の着物で御朱印帳

文化時報社は、宗教専門紙「文化時報」を発行する京都の会社です。
「社会と宗教をつなぐ」をモットーに週2回、新聞を発行しており、2023年には創刊100年を迎えます。

私たちは伝統に恥じぬよう、「こころの時代」を生きる人々のお役に立ちたい、と常に考えています。新聞発行以外の事業を行うときも、まず利他の精神にかなっているか否かを基準にします。

だからこそ、私たちはこのプロジェクト「懐~SHINOBU~」に協力することにしました。

形見の着物で御朱印帳、というタイトルの通り、亡くなった方の大切なお着物・・・

                           ⬇︎

                             ⬇︎

                             ⬇︎

                  続きの記事を読みたい場合はこちらから読むことができます。

                     文化時報 購読のご案内

1923(大正12)年に創刊しました。特定の宗教・宗派に偏ることなく、神社仏閣や教団関連の多彩な情報を発信しています。

かつては伝統教団や寺院住職向けの「業界紙」でした。

しかし現在は、宗教教団・宗教者が手掛ける学校教育や医療・福祉、関連業者の動向も掲載。宗教関係者の情報収集に役立つのはもちろん、宗教に関心のある専門職や、神社仏閣のファンにも読み応えのある紙面をお届けしています。

発行は毎週月曜日・木曜日の2回です。購読をご希望の方は下記のURLからお申し込みできます。

           https://bunkajiho.co.jp/subscription.html

こちらの記事は株式会社 文化時報社 様 から許可を得て転載させていただいております。

関連記事

  1. 【文化時報提供】厳粛に「臘八大接心」 花園禅塾

  2. 【文化時報提供】大丸の新選組羽織、壬生寺へ 仏縁で技術結集、復元

  3. 【文化時報提供】バレンシア禅堂訪問記「僧侶の初心に帰れた」

  4. 【文化時報社提供】お寺で休息、語らいを ひきこもりの子の親ら集う

  5. 【文化時報提供】事件が安楽死でなくても、安楽死について考えなければならない

  6. 【文化時報社提供】合言葉は「何もしない」