第14回お寺の窓口会in東京&オンライン(Z00M)

ad300x250-2

テーマ

「お寺と地域社会の協働〜失敗も含めたケーススタディ〜」

 

今回は東京の会場とオンライン(ZOOM)にて開催いたします。

お坊さんの勉強会となります。

 

講師

てら×まち×さんぽ  鈴木 紀子 様

 


日程:2020年12月14日(月)

時間:19:00〜

場所:浄土真宗 緑泉寺 様

(東京都台東区西浅草1-8-5)

 

料金:2000円

定員:15名程度(お寺さんの勉強会のため僧侶優先になります)

 

オンライン:人数制限なし(完全予約制なので予約いただいた方にzoomのURL送ります。)

 

参加希望の方はこちらまで

https://oteranavi.com/%e3%81%8a%e5%af%ba%e3%81%ae%e7%aa%93%e5%8f%a3%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/

 

東京に来ていただいた方は今回も懇親会があります。別途費用がかかりますのでご了承くださいませ。

関連記事

  1. 2024年 第五回コラム じつは身近な 仏教用語 PART3

  2. 第34回葬儀・法要コラム「葬儀後の手続き(世帯主が亡くなったら) 」

  3. 第五十一回コラム「日本仏教の歴史 part1」

  4. 第10回葬儀・法要コラム「医師から死亡診断書を受け取った際の対応」

  5. 第37回葬儀・法要コラム「生命保険・医療保険に加入していた場合の保険金の請求」

  6. 第七十回コラム「仏教用語について part12」