【お知らせ】“明日の寺院運営を考える”勉強会のご案内(僧侶および寺族向け)8月20日(火)タイムテーブルのご案内

参加費無料/各回先着5組様限定

2019年8月20日~22日、東京ビッグサイトで開催されるエンディング産業展会場内「お寺の応援団」ブース(詳細本ページ下部)にて、僧侶および寺族の方を対象に、下記の各テーマに精通した有識者を交えて議論する勉強会を開催いたします。参加費無料、各回先着5組様限定。事前お申し込みの上、ご参加ください。

「お寺の応援団」一同:アンカレッジ/お寺の窓口/宿坊研究会/てら×まち×さんぽ

 

<タイムテーブル>

※DP:ディスカッションパートナー/F:ファシリテーター
※予告なく変わる場合があります

8/20
(火)
13:00-14:30 『寺院消滅』の鵜飼秀徳と議論する「寺院再生」への具体策DP:鵜飼秀徳[正覚寺副住職、(社)良いお寺研究会代表理事、作家]
F:伊藤照男
[(株)アンカレッジ代表取締役]寺院消滅が急速に進行する時代にあって、寺院再生の方途は何か? 時代への悲嘆や現状分析に重きを置くのではなく、寺院再生のための具体策を議論しましょう。ディスカッションパートナーは、『寺院消滅』の著者・鵜飼秀徳氏。同氏は、作家として時代に警鐘を鳴らすだけではなく、企業との連携で寺院再生を実践中。社会を構成するプレイヤーの役割を有機的に結びつける鵜飼氏の寺院再生策は、このテーマに前向きな意欲ある僧侶の想像力を激しく刺激してくれること間違いなし。ファシリテーターは、樹木葬で寺院活性化を支援する株式会社アンカレッジの代表取締役・伊藤照男。過疎地で地域まで巻き込んだ再生事業を進行中の寺院も参加予定。
15:00-16:30 LGBT、反社…お寺のコンプライアンス意識は問題ですF:伊藤照男[(株)アンカレッジ代表取締役]

注目を浴びる性的マイノリティの権利。「お寺では関係のないこと」なんて考えているとしたら、大きな間違いです。一方で、反社会的勢力との交際・取引も社会問題ですが、こちらも他人事ではありません。お寺のコンプライアンス、大丈夫ですか? このテーマについてディスカッションしましょう。ファシリテーターは、お寺向けのコンプライアンスセミナーなどでも講師を務める株式会社アンカレッジの代表取締役・伊藤照男。LGBTカップルを寺院墓地に迎え入れるための「ガイドライン」をディスカッションの入り口にして、反社、電子決済取引、霊園開発企業との契約形態、墓埋法の許可などのテーマも用意しています。

 

詳細はアンカレッジ様HPをご覧ください。 https://anchorage.co.jp/news/1504

関連記事

  1. 第41回葬儀・法要コラム「故人が年金受給者の場合」

  2. 第34回葬儀・法要コラム「葬儀後の手続き(世帯主が亡くなったら) 」

  3. ■陽岳寺-臨済宗 妙心寺派(禅宗)

  4. 第六十一回コラム「日本仏教の歴史 part11」

  5. 第十六回コラム「中国仏教の歴史について」

  6. 第八十一回コラム「仏教用語について part23」