【ここより提供】東京でパワースポット巡り♪ビルの屋上に神社がある屋上神社特集〈前編〉【ここより編集部員が行く】

大きな鳥居と敷地、鎮守の森、地域に根ざした憩いの場…

それが一般的な神社のイメージではないかと思いますが、首都圏都心部のビル街にはそんな神社のイメージを覆すような場所が存在しているのはご存知でしょうか?

それが「屋上神社」です。

今回は高層ビルの屋上に祀られている神社(仏教神含む)をいくつかご紹介したいと思います・・・

                             ⬇︎

                               ⬇︎

                               ⬇︎

                   続きの記事を読みたい場合はこちらから読むことができます。

   ここよりのご案内

「ここより」とは

仏事のお困りごとから、悩める人の道しるべまでお坊さんをはじめとした「人生のコンシェルジュ」たちが明るく楽しく案内してくれる「心のよりどころ」

お寺のイベント紹介や展示会のレビュー。

ここよりファミリーたちの楽しいコラムなど「生きる楽しみ」を見つけられるサイトです。

ぜひお気軽に、お立ち寄りください!

https://coco-yori.com/

こちらの記事は、ここより様から許可を得て転載させていただいております。

【寺院向けはこちらまで】

お寺の窓口掲載   http://oteranavi.com/templeform/

仏具、白衣、足袋、法衣鞄、書籍などの必需品はこちら   https://otera-market.com/

関連記事

  1. 【ここより提供】逝去後、はじめて行う追悼供養『初七日法要』

  2. 【ここより提供】【お坊さんしか知らない世界】#1 坊主丸儲けは本当?総勢50名!8宗派にまたがるお坊さんのアンケート#1

  3. 【ここより提供】朝に礼拝 夕に感謝『お仏壇を安置する意味』

  4. 【ここより提供】伝統ある仏具店の挑戦 株式会社小堀の取り組みとは

  5. 【ここより提供】お坊さん厳選!?「コロナ禍だから聴きたいアニソン」ベスト4!

  6. 【ここより提供】葬儀で使われる祭壇とは?種類や役割を紹介