【文化時報社提供】復興へ 福島の春⑤住職の飯館村長に聞く

※文化時報2021年1月21日号の掲載記事です。

福島県飯舘村村長に昨年10月、浄土真宗本願寺派善仁寺住職の杉岡誠氏(44)が就任した。福島第1原発事故で損なわれた「日本で最も美しい村」を農業で復興させたいと、一念発起して村長選に立候補。無投票当選を果たした。「根本にあるのは『ありがとうとおかげさまの心』。行政としても寺院としても村民を支えたい」と話す。連載「復興へ 福島の春」の最終回は、杉岡氏へのインタビューをお届けする。(編集委員 泉英明)

住民に選ばれる村へ

《杉岡氏は2000年、母の実家である善仁寺を継ごうと、神奈川県から飯舘村に移住した。翌年から村長選出馬のため退職するまでの約19年間を村職員として勤務し、震災以後は復興農政に携わってきた》

──村長選に立候補された経緯をお聞かせください。

「飯舘村の農業は、原発事故で先祖が積み上げてきたものをマイナスにする打撃を受けました。村職員として復興農政に携わり・・・

                           ⬇︎

                             ⬇︎

                             ⬇︎

                  続きの記事を読みたい場合はこちらから読むことができます。

                     文化時報 購読のご案内

1923(大正12)年に創刊しました。特定の宗教・宗派に偏ることなく、神社仏閣や教団関連の多彩な情報を発信しています。

かつては伝統教団や寺院住職向けの「業界紙」でした。

しかし現在は、宗教教団・宗教者が手掛ける学校教育や医療・福祉、関連業者の動向も掲載。宗教関係者の情報収集に役立つのはもちろん、宗教に関心のある専門職や、神社仏閣のファンにも読み応えのある紙面をお届けしています。

発行は毎週月曜日・木曜日の2回です。購読をご希望の方は下記のURLからお申し込みできます。

           https://bunkajiho.co.jp/subscription.html

こちらの記事は株式会社 文化時報社 様 から許可を得て転載させていただいております。

関連記事

  1. 【文化時報提供】僧侶になったバーテンダー「誰もが救われる」

  2. 【文化時報社提供】出生前診断は危険だ

  3. 【文化時報社提供】拝観料は食料支援 寺宝初公開 スキ

  4. 【文化時報社提供】計算ドリルを自発的に買うデイ利用者 動機は・・・

  5. 【文化時報社提供】お寺の漫画図書館好評

  6. 【文化時報社提供】チーム葬儀に活路 本願寺鹿児島別院