【文化時報提供】お堂の鐘は地域の絆 高知の〝ポツンと山寺〟

 ※山奥にあるユニークなお寺の話です。

つづら折りの山道の先に、ポツンと建つ小さな地蔵堂。平家の落人伝承がある高知県香美市香北町の山中に、真言宗智山派の寳珠寺はある。田中弘明住職を訪ねて「山寺日記」という記事にしたのが、2013年2月20日号。あれからお寺がどうなったのか気になり、再訪した。(春尾悦子)

高知市内から車で香美市立やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)を通り過ぎ、県立香北青少年の家から山中へと分け入る。しばらく行くと、視界が開け、きれいに整備された小さな伽藍が現れる。最近整備された林道のおかげで、7年前よりは進みやすくなっていた。

「若い人にも生きづらい世の中なんでしょう。何かに引かれ、導かれて来るようだ」。出迎えてくれた田中住職が、そう語った。

四国山寺マップ

「北向き地蔵」と呼ばれるお地蔵さまの元を、若者たちが訪れ、一心不乱に拝む姿を見かけるようになったという。お茶を勧めると、驚くほど冗舌に話し始める。引きこもりで悩んでいた子どもや親が訪れては、胸の内を打ち明け、ほっとしたように帰っていく。ここに来ると、不思議と素直になって、いろいろな話がしたくなるのだそう。

相変わらず地域の人たちの憩いの場となっている。地蔵堂の前にはウッドデッキやベンチを設けた。子どもたちが遠足に来ることも。境内に山水を集めて滝を作り・・・

 

                             ⬇︎

                             ⬇︎

                             ⬇︎

                  続きの記事を読みたい場合はこちらから読むことができます。

                     文化時報 購読のご案内

1923(大正12)年に創刊しました。特定の宗教・宗派に偏ることなく、神社仏閣や教団関連の多彩な情報を発信しています。

かつては伝統教団や寺院住職向けの「業界紙」でした。

しかし現在は、宗教教団・宗教者が手掛ける学校教育や医療・福祉、関連業者の動向も掲載。宗教関係者の情報収集に役立つのはもちろん、宗教に関心のある専門職や、神社仏閣のファンにも読み応えのある紙面をお届けしています。

発行は毎週月曜日・木曜日の2回です。購読をご希望の方は下記のURLからお申し込みできます。

           https://bunkajiho.co.jp/subscription.html

こちらの記事は株式会社 文化時報社 様 から許可を得て転載させていただいております。

関連記事

  1. 【文化時報社提供】怪談が招いた貧乏神

  2. 【文化時報社提供】命の教育、今こそ

  3. 【文化時報社提供】復興へ 福島の春④故郷に帰れぬ遺骨

  4. 【文化時報社提供】コロナを越えて⑮お寺のアプリ、出資者と

  5. 【文化時報社提供】楽しむ防災拠点「nuovo(ノーボ)」僧侶が提唱

  6. 【文化時報社提供】②現代の駆け込み寺へ