■實成寺-日蓮宗

實成寺

住所:愛知県あま市中萱津南宿254
建立:鎌倉以前 (改宗1319年)
WEBサイト:http://www.jitsujoji.jp/

【お寺からのご案内】

當山には、宗門的も歴史的にも貴重な宝物や建築物が遺されています。
しかし、その 宝物のうち盗難や紛失の憂いの在る物は、大部分は名古屋市博物館に格護されておりま すので、普段私たちの目に触れることはありません。
ましてや壇信徒さんの多くはその存在 すら知らないことと存じます。
目録でのみその名称と所在を知り得ます。
余談ですが名古 屋市博物館の寄託品の中でも當山の宝物は第5番目であるそうです。

當山には歴代住職の覚え書きが、伊勢湾台風の被害を受けながらも残っておりました。
もう少し先の話になりますが、当山の歴史を伝えるために、寺門誌を完成し、現代では忘
れられている江戸時代の中本寺住職の仕事や、檀信徒のご先祖が日蓮大聖人を真摯に
進行している市姿を知り学ぶ機会を作りたいと願っております。
南無妙法蓮華経

合掌
平成30年

實成寺トピックス

 

お寺基本情報

寺院名 實成寺
じつじょうじ
山号 長久山
宗派 日蓮宗
建立 鎌倉以前 (改宗1319年)
住所 愛知県あま市中萱津南宿254

 

TEL 052-441-9119
WEBサイト http://www.jitsujoji.jp/
アクセス 名古屋駅より外堀・本陣通りを西へ5km程
萱津橋西交差点を過ぎ、中央分離帯の切れる堤防の坂の途中
を右折し500メートル
名古屋駅からタクシー利用の所要時間10〜15分
名二環甚目寺南IC、大治北ICから8分名鉄本線須ヶ口駅、JR東海道線枇杷島駅からタクシー5分1000円程度太閤温泉湯吉郎の直ぐ近く、車で3分程

 

関連記事

  1. IMGP001216-e2aa7b00

    ■廣徳寺-臨済宗建長寺派

  2. 第4回葬儀・法要単語集「葬儀の形式について」

  3. ■手稲山如意輪寺-真言宗

  4. DSC04414

    ■円東寺-真言宗(豊山派)

  5. 20230323_155558-12de6599

    ■招福山 勝運寺-単立真言宗

  6. ■円通寺-曹洞宗