■明覺寺-浄土真宗(本願寺派)

明覺寺

住所:京都府京都市下京区平野町783
建立:1490年
WEBサイト:https://www.meikakuji.com/

【お寺からのご案内】
延徳2(西暦1490)年創建。本願寺門前町にある浄土真宗(西)のお寺。

楠木正成の末孫、楠木某という武士が本願寺8代蓮如上人の教化を受けて仏門に入り、摂津国島下郡柱本郷(現在の高槻市柱本)に一寺を建立したことが始まりです。
江戸時代に入り、本願寺の命により本願寺境内地に寺基を移す。その後は塔頭寺院として本願寺を支え、明治29年に現在地に至り護持され続けています。

明覺寺トピックス

 

お寺基本情報

寺院名 明覺寺
めいかくじ
山号 桃源山
宗派 浄土真宗(本願寺派)
建立 1490年
住所 京都府京都市下京区平野町783

 

TEL 075-371-7996
WEBサイト https://www.meikakuji.com/
アクセス 京都駅徒歩7分。西本願寺と東本願寺の間にあります。

 

関連記事

  1. inbound6174267275716026620-5907672f

    ■寳壽山正安寺-曹洞宗

  2. ■別格本山 常福寺-高野山真言宗

  3. ■専敬寺-浄土真宗 本願寺派(京都・西本願寺)

  4. 【戦略的寺院経営ってなに!?】業界最⼤級の展⽰会「第9回エンディング産業展」(8/29〜31)に出展します【寺院経営2.0】

  5. B5966DE8-5310-416F-ACF5-991915779710-2e4ad4ce

    ■浄土真宗本願寺派 覚成寺-浄土真宗本願寺派

  6. 85673D36-EEC8-451A-BD73-40949D185A93-951b3c38

    ■大念寺-浄土宗