【文化時報社提供】障害者もお寺に来て! 曹洞宗

※文化時報2021年6月10日号の掲載記事です。

曹洞宗人権擁護推進本部は、障害者理解に向けた啓発活動の一環として「みんなお寺に来てほしい」と題したポスター約1万5千枚とステッカーを作製した。全国の曹洞宗寺院に配布する。3日には東京都八王子市の大泉寺(久保井賢丈住職)で僧侶と障害者が共にポスターを掲示する啓発イベントが行われた。

曹洞宗は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)=用語解説=に積極的に取り組み、「誰一人取り残さない」との理念に共鳴。障害者理解への取り組みを進めている。

昨年の障害者白書によると、国民の7.6%に何らかの障害・・・

                           ⬇︎

                             ⬇︎

                             ⬇︎

                  続きの記事を読みたい場合はこちらから読むことができます。

                     文化時報 購読のご案内

1923(大正12)年に創刊しました。特定の宗教・宗派に偏ることなく、神社仏閣や教団関連の多彩な情報を発信しています。

かつては伝統教団や寺院住職向けの「業界紙」でした。

しかし現在は、宗教教団・宗教者が手掛ける学校教育や医療・福祉、関連業者の動向も掲載。宗教関係者の情報収集に役立つのはもちろん、宗教に関心のある専門職や、神社仏閣のファンにも読み応えのある紙面をお届けしています。

発行は毎週月曜日・木曜日の2回です。購読をご希望の方は下記のURLからお申し込みできます。

           https://bunkajiho.co.jp/subscription.html

こちらの記事は株式会社 文化時報社 様 から許可を得て転載させていただいております。

関連記事

  1. 【文化時報提供】道鏡像の開眼法要 大阪・八尾市民ら奉納

  2. 【文化時報提供】「いのちのケア」実践を 臨床仏教公開講座

  3. 【文化時報社提供】お寺で「まちの助産師」産前産後の居場所に

  4. 【文化時報社提供】認知症の方がカラオケ大会に出場 特例のはずが…

  5. 【文化時報提供】コロナ下で「坂東曲」 門首、報恩講を出発点に

  6. 【文化時報提供】地域包括、終活で充実 カフェで「官仏連携」