林正寺
住所:新潟県新潟市南区根岸45番地
建立:1520年
WEBサイト:http://www.niigata-reienn.com/
【お寺からのご案内】
当山は本願寺8代、浄土真宗中興の祖・蓮如上人の孫である寛寿が開いた蓮如ゆかりのお寺です。ご本尊の阿弥陀如来は鎌倉時代のものと伝えられているほか、蓮如上人直筆の御絵像を有しています。私で第20代目ですが、蓮如上人は、吉崎の地に、拠り所となる念仏の地を築きました。私はこの林正寺が、新潟の地で、人々が寄り添い、心が満たされる場所となれるよう真摯に仏教と向き合い、寺門興隆に努めたいと考えています。
【沿革】
開 山:1520年(約500年)
宗 派:真宗大谷派(浄土真宗)
本 山:東本願寺(京都)
ご本尊:阿弥陀如来
初 代:寛寿(浄土真宗中興の祖・本願寺8代法主「蓮如上人」の孫が開祖)
宝 物:蓮如上人直筆御絵像・実如上人直筆御手紙等々
本 堂:昭和25年建立
林正寺トピックス
お寺基本情報
寺院名 | 林正寺 |
---|---|
りんしょうじ | |
山号 | 橘山 |
宗派 | 真宗大谷派(浄土真宗) |
建立 | 1520年 |
住所 | 新潟県新潟市南区根岸45番地 |
|
|
TEL | 0120-625-974 |
WEBサイト | http://www.niigata-reienn.com/ |
アクセス | ◆バスでお越しの方;新潟駅から「白根・潟東営業所行」に乗車。「根岸」 停留所を下車し、徒歩で約3分 ◆お車でお越しの方;黒埼インターより約15分 |