第二回コラム「宗派について」

大乗仏教における宗派の誕生

 

日本の仏教寺には「仏教のお寺」は存在しません。なぜなら日本にある寺は「宗派のお寺」だからです。

ではなぜ同じ仏教徒であるにもかかわらず、宗派というものが存在するのか説明していきたいと思います。

 1  宗派の数

 2  なぜ宗派が誕生したか

 3  日本仏教の宗派の歴史

 

1 宗派の数

 日本における伝統的な宗派は十三宗で、江戸時代には全部で五十六の派がありました。宗派とは分りやすく言えば派閥のようなものですね。

ここで十三宗五十六派の一覧は以下の図です。

                   十三宗                五十六派

 

奈良仏教系             1 法相宗                                1 法相宗

                            2 華厳宗                                2 華厳宗

                            3 律宗                                   3 律宗

                                                                         4 真言律宗

天台系          4天台宗                                 5 天台宗

                                                                         6 天台宗寺門派

                                                                         7 天台宗真盛派

真言系                    5 真言宗                                8 古義真言種

                                                                         9 真言宗醍醐派

                                                                      10 真言宗東寺派

                                                                      11 真言宗泉涌寺派

                                                                      12 真言宗山階派

                                                                      13 真言宗善通寺派

                                                                      14 新義真言宗智山派

                                                                      15 新義真言宗豊山派

浄土系                    6 融通念仏宗                       16 融通念仏宗

                             7 浄土宗                            17 浄土宗

                                                                      18 浄土宗西山深草派

                                                                      19 浄土宗西山光明寺派

                                                                       20 浄土宗西山禅林寺派

                             8 浄土真宗                          21 真宗本願寺派

                                                                       22 真宗大谷派

                                                                       23 真宗高田派

                                                                       24 真宗興正派

                                                                       25 真宗仏光寺派

                                                                       26 真宗三門徒派

                                                                       27 真宗出雲路派

                                                                       28 真宗山元派

                                                                       29 真宗誠照寺派

                                                                       30 真宗木辺派

                             9 時宗                                31 時宗

禅系                    10 臨済宗                             32 臨済宗天龍寺派

                                                                       33 臨済宗相国寺派

                                                                       34 臨済宗建仁寺派

                                                                       35 臨済宗南禅寺派

                                                                       36 臨済宗妙心寺派

                                                                       37 臨済宗建長寺派

                                                                       38 臨済宗東福寺派

                                                                       39 臨済宗大徳寺派

                                                                       40 臨済宗円覚寺派

                                                                       41 臨済宗永源寺派

                                                                       42 臨済宗方広寺派

                                                                       43 臨済宗仏通寺派

                                                                       44 臨済宗向嶽寺派

                                                                       45 臨済宗国泰寺派

                           11 曹洞宗                            46 曹洞宗

                           12 黄檗宗                            47 黄檗宗

日蓮系                  13 日蓮宗                            48 日蓮宗

                                                                      49 顕本法華宗

                                                                      50 本門宗

                                                                      51 日蓮正宗

                                                                      52 本門法華宗

                                                                      53 法華宗

                                                                      54 本妙法華宗

                                                                      55 日蓮宗不受不施派

                                                                      56 日蓮不受布施講門派

 

2 なぜ宗派が誕生したのか

 仏教は大きくわけて「大乗仏教」と「小乗仏教」の二つに分けられます。多くの人々を救うことを目的とする「大乗仏教」は、お釈迦様が悟った「無言の悟りの境地」に根拠を置いています。また「小乗仏教」は自分だけの悟りを目的とし、お釈迦様の説法や言葉の世界に根拠を置くものだと考えられています。

 「小乗仏教」はお釈迦様の説かれた教えを守り、それを実践し、多くの戒律を大事に守っていくというもので、出家したものだけが救われないという出家主義になっているので、宗派というものができることはありませんでした。

 それに対し「大乗仏教」は自灯明・法灯明の考え(お釈迦様が入滅する前に残した言葉で、自分自身を灯明としよりどころとしうえで、法を大切にしなさいという教え)の自灯明の精神を大切にし、お釈迦様の教えの中から自分たちにあった教えを選でいったからこそ宗派が誕生したのです。

3 日本仏教の宗派の歴史

 仏教はお釈迦様によってインドで生まれました。その仏教は長い年月をかけながら中国や朝鮮、日本へと「大乗仏教」として伝わってきますが、この時間とたくさんの国に広まったことにより、たくさんの解釈が生まれ多くの宗派を生むことになりました。

 日本の仏教は歴史的に分類すると南都六宗の時代、最澄・空海の時代、鎌倉新仏教の時代の3つに大きくわけることができます。この3つについて説明します。

 まず一つ目は奈良時代の三論宗・法相宗・華厳宗・律宗・成実宗・倶舎宗からなる南都六宗についてです。この後の時代の宗派と違いこの時代は学問仏教で、朝鮮や中国の僧侶によって伝えられたいわば輸入仏教で、政治との結びつきがあったため、主な役割は鎮護国家や五穀豊穣の祈願でした。そのため僧侶には制限があり、国家の寺院の中でのみの活動が許されていたため、民間への布教が活発には行われてはいませんでした。

 次に最澄・空海の時代です。この二人はこれまでの制限された中での仏教に疑問を抱き、唐の国へ渡りました。唐から帰国した最澄は比叡山に延暦寺を開き、空海は高野山に金剛峰寺開いて平安仏教会をリードしていく存在になりました。最澄と空海は同じ中国に渡り仏教を学びましたが、最澄は天台の教えと密教、禅、念仏の教えを持ち帰ったのに対し、空海は密教こそが仏教だと考えており、このように二人の仏教に対する考え方の違いが宗派を生み出すことになりました。

 最後に鎌倉新仏教についてです。この時代は戦乱が激しく、また大きな災害にも襲われました。当時は末法時代と言われ、仏教が時間とともに衰退していくという歴史観で、「教え」・「修行」・「悟り」の3つが正しく伝わる正法の時代、「悟り」を開く人がいなくなる僧法の時代、そして「教え」しか残っていないのが末法の時代のことをいいます。こうした末法という仏教において危機意識が新しい宗派を誕生させるきっかけとなり、法然が浄土宗を、親鸞が浄土真宗を、一遍が時宗を、日蓮が日蓮宗を、栄西は臨済宗を、道元は曹洞宗を開きました。法然・親鸞・一遍は念仏を選択し、日蓮は南無妙法蓮華経のお題目を選び、修行が難しい時代に誰にでもできる誰もが救われる仏教を目指したのです。また栄西・道元はともに末法がない禅を選びましたが、末法の世であるからこそ本物の仏教に立ち戻らなければならないと考えたのです。

 この3つの時代があったからこそ今日の日本の仏教には多くの宗派が存在します。ですが、仏教の根本である人々の心を救うという点に関してはどこの宗派も不変であると言えます。

関連記事

  1. 第43回葬儀・法要コラム「医療費控除について」

  2. 第四回コラム「四十九日の法要について」

  3. 【お知らせ】第3回お寺の窓口会in名古屋

  4. 第三十九回コラム「比叡山と高野山 part2」

  5. 第44回葬儀・法要コラム「様々な手続きに必要な書類とは」

  6. 第十九回コラム「戒律を伝えた僧 鑑真について」