第33回お寺の窓口会inオンラインのお知らせ

9月のお寺の窓口会お知らせです。

【テーマ】

「日本一わかりやすい樹木葬開発セミナー

皆が求める供養の今とこれから」

Zoomにて開催となります。

お坊さんの勉強会となります。

ご参加希望者は”参加”のお知らせください。

—————————————————-

日程:2023年9月26日(火)

時間:19:00〜20:30

場所:Zoom(新型コロナウイルスによる三密を避けるため)

講師:株式会社TERASU 吉田奏哉 氏

料金:無料

定員:人数制限なし(完全予約制なので予約いただいた方にzoomのURL送ります。)

※お寺の窓口会は19:00から開始されるため、18時50分から入室をお願い致します。

お問い合わせは

https://oteranavi.com/%e3%81%8a%e5%af%ba%e3%81%ae%e7%aa%93%e5%8f%a3%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/

関連記事

  1. お寺の窓口代表・遠島光顕が客員准教授に就任!

  2. お寺で鍼灸〜こころとからだを整える〜

  3. 【ゆいごん白書】5分で無料診断!終活チェック60

  4. ad300x250-2

    築地本願寺にて「KOKOROアカデミー」開催

  5. 第8回葬儀・法要コラム「葬儀・告別式に参列した後の対応について」

  6. 第五十八回コラム「日本仏教の歴史 part8」