■圓常院-本門法華宗

BE116FD4-D136-41D8-903D-73AC204A1C44

圓常院

住所:京都市上京区寺之内通大宮東入妙蓮寺前町873

WEBサイト:

  • BE116FD4-D136-41D8-903D-73AC204A1C44
    山門

【お寺からのご案内】

お寺基本情報

1294年創建の大本山妙蓮寺の塔頭寺院
京都の日蓮聖人門下
古来からの呼び名,法華宗を用い,日蓮聖人の名前を被せていない。正式名 本門法華宗

京都では最古の日蓮聖人門下の寺院で,日像聖人創建の妙蓮寺。その中の塔頭寺院の1つ。
塔頭は,宿坊とも呼ばれ,1600年ごろに各宗派にもつくられた本山に属する支院。
本堂には,御本尊の他,大黒天,鬼子母神など法華経守護の諸天善神を祀る。
合同納骨墓や
癌封じの赤球石霊験大明神の祠、ペット納骨墓なども安置されている。

 

寺院名 圓常院
えんじょういん
山号 星雲山
宗派 本門法華宗
建立
住所 京都市上京区寺之内通大宮東入妙蓮寺前町873
TEL 075-431-6897
WEBサイト
アクセス 市バス9号(京都駅〜西賀茂車庫)
市バス12号(三条京阪〜山越) 堀川寺ノ内下車徒歩5分
地下鉄今出川駅徒歩15分

 

関連記事

  1. 2EADF53E-CF7A-42C0-BD87-EE0CB23D40CB-96dcffdb

    ■至心山通覚寺-真宗大谷派

  2. ■浄光寺-浄土宗(西山派)

  3. 孝勝寺1 御宝前

    ■孝勝寺-法華宗(真門流)

  4. ■教学寺-浄土真宗(西本願寺派)

  5. 2019-11-26 15.21.47

    ■真福寺-高野山真言宗

  6. -d096c666

    ■大行寺-真宗佛光寺派