住所:兵庫県川西市東畦野6-13-22
建立:鎌倉時代
WEBサイト:https://soto-keisyouji.jimdofree.com/
【お寺からのご案内】
慶昌寺は福井県 永平寺と神奈川県 總持寺を両大本山とする曹洞宗の寺院です。
お釈迦さま、道元さま、瑩山さまの教えを実践し、皆でいつまでも幸せに暮らせるようにと願い、檀信徒の皆さま、地域の皆さまと共に仏事を執り行っております。
お一人おひとりとのご縁を大切にしてまいります。
慶昌寺では、葬儀、法事、月まいり、彼岸まいり、お盆の棚経といった仏事を通じて、檀信徒の皆様と共に仏道に精進させていただいております。
毎年の行事としては、1月18日に大般若祈祷会、8月18日に施食会(塔婆供養会)、12月31日に除夜の鐘を厳修しております。
毎月の行事としては、月に一度、坐禅会、御詠歌、写経会といった行事を行っております(1月と8月は休会です)
※ 宗旨宗派問わず、どなた様でもご参加いただけます。
お寺基本情報
寺院名 | 慶昌寺 |
---|---|
けいしょうじ | |
山号 | 定林山 |
宗派 | 曹洞宗 |
建立 | 鎌倉時代 |
住所 | 兵庫県川西市東畦野6-13-22 |
TEL | 072-794-2352 |
WEBサイト | https://soto-keisyouji.jimdofree.com/ |
アクセス |
● 電車でお越しの方 |
1
2