曹洞宗 瑞龍山 最勝寺
住所:富山県富山市蜷川377
建立:1197年
WEBサイト:http://www.saishozen.com/home.htm
【お寺からのご案内】
1197年鎌倉期創建、一休さん蜷川新右衛門さんゆかりの禅寺。本尊釈迦牟尼仏、県指定文化財の阿弥陀三尊、平安時代の弥勒仏など安置、一切経も所蔵する総合的仏教寺院。現在は曹洞宗、供養や祈祷の仏事や禅の体験会などを開催中。
お寺基本情報
| 寺院名 | 曹洞宗 瑞龍山 最勝寺 |
|---|---|
| そうとうしゅう ずいりゅうざん さいしょうじ | |
| 山号 | 瑞龍山 |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| 建立 | 1197年 |
| 住所 | 富山県富山市蜷川377 |
|
|
|
| TEL | 0764291285 |
| WEBサイト | http://www.saishozen.com/home.htm |
| アクセス | 北陸自動車道 富山ICより約3分 JR富山駅より車で約15分http://www.saishozen.com/toiawase.htm |








