【文化時報社提供】自死者は往生できるか

※文化時報2021年7月15日号の掲載記事です。

浄土宗京都教区の布教師会(勝田良樹会長)は6月30日、大本山百萬遍知恩寺(京都市左京区)で研修会「自死者の往生について」を開催した。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、希死念慮者や自死者が増加傾向にあることを踏まえて企画。林田康順大正大学教授を講師に招き、教学的な見地から向き合い方を学んだ。

林田教授は、自死を引き起こす直接的要因が「鬱」であると指摘。死を免れたいという思いを・・・

                           ⬇︎

                             ⬇︎

                             ⬇︎

                  続きの記事を読みたい場合はこちらから読むことができます。

                     文化時報 購読のご案内

1923(大正12)年に創刊しました。特定の宗教・宗派に偏ることなく、神社仏閣や教団関連の多彩な情報を発信しています。

かつては伝統教団や寺院住職向けの「業界紙」でした。

しかし現在は、宗教教団・宗教者が手掛ける学校教育や医療・福祉、関連業者の動向も掲載。宗教関係者の情報収集に役立つのはもちろん、宗教に関心のある専門職や、神社仏閣のファンにも読み応えのある紙面をお届けしています。

発行は毎週月曜日・木曜日の2回です。購読をご希望の方は下記のURLからお申し込みできます。

           https://bunkajiho.co.jp/subscription.html

こちらの記事は株式会社 文化時報社 様 から許可を得て転載させていただいております。

関連記事

  1. 【文化時報提供】西山浄土宗、宗会を解散 京都西山学園巡り

  2. 【文化時報社提供】「親なきあと」の現実㊦

  3. 【文化時報社提供】看取り後もつながる お寺の介護施設が追悼法要

  4. 【文化時報社提供】コロナを越えて⑮お寺のアプリ、出資者と

  5. 【文化時報社提供】合言葉は「何もしない」

  6. 【文化時報提供】学術会議 宗教界も対応を