■金剛院-高野山真言宗

DSC_0298-1ccb52aa

金剛院

住所:広島県広島市佐伯区五日市町石内5793
建立:不明
WEBサイト:

  • CIMG6174-75f26907

【お寺からのご案内】
金剛院は、現在の廿日市市宮島町宮島に(五重の塔の麓辺り)仁寿二年(約千百年前)に建立されていたが、石佛山遍照庵主常廣重右衛門が宮島町より懇請し、明治10年2月本尊大日如来不動明王の入佛式を挙行し現在に至る。
石佛山遍照庵は(現在の金剛院)弘法大師を本尊としてお祀し、石内の御大師様と称し近郷に信者が多く、毎年旧暦の3月21日春の大祭には多くの方が参拝されます。
尚遍照庵は江戸中期元禄時代に、大信法師が開祖したものと伝え聞く。昭和19年8月13日火災に遭い宝物、書類等全焼したるため詳細不明。
裏山に霊験あらたなるミニ四国八十八ヶ所の本尊、お大師様の石佛がお祀してある。

金剛院トピックス

 

お寺基本情報

寺院名 金剛院
こんごういん
山号 大日山
宗派 高野山真言宗
建立 不明
住所 広島県広島市佐伯区五日市町石内5793
TEL 082-941-2335
WEBサイト
アクセス 広島バスセンター発高速4号線経由免許センター行、 ジ アウトレット広島行もしくは藤の木団地行の「石内原田」バス停から徒歩5分
バスセンター発高速4号線経由免許センター行、ジ  アウトレット広島行のバスには、西日本旅客鉄道「横川駅」や広島高速交通広島新交通1号線(アストラムライン)「大塚駅」近くのバス停から乗ることができます。五日市IC 車5分

 

関連記事

  1. ■善来寺-浄土真宗(本願寺派)

  2. 3-da76daa7

    ■幸教寺-浄土真宗(本願寺派)

  3. gankyoji06

    ■願慶寺-浄土真宗(東本願寺)

  4. 19256-6b37d7ad

    ■樂邦山 西蓮院-浄土宗

  5. C5C8A244-FE73-442E-9D1A-E7B60B70C7E5-97c43a61

    ■聖徳山上宮寺-本願寺派(お西)

  6. EE596B3E-A4C4-438E-9DA6-560396EABCAF

    ■西栄寺 東京別院-浄土真宗