■唯専寺-浄土真宗(本願寺派)

唯専寺

住所:北海道夕張郡栗山町松風2丁目162
建立:明治43年
WEBサイト:http://www.kuunan.com/sojiin/yuisenji/yuisenji.html

【お寺からのご案内】
札幌市から夕張方面に約40キロ 過疎・少子高齢化・独居老人世帯が多い街にある、浄土真宗本願寺派の寺院である。地域と古くからのつながりがあり、町内の通りはお寺が由縁となって名付けられいる。
組内 唯一の女性住職です。

年間の常例法座・法要・行事等 約100年以上わたり受け繋がれ、執り行われております。
特に報恩講法要にはご門徒、町内外から多くの参詣があります。
お寺の法要以外に、本堂に葬儀祭壇が備え付けられていて、近年葬儀会場での葬儀が多い中、ご門徒、有縁の方々の利用がある。
境内には納骨堂があり堂内には永代合葬墓もあり、永代にわたってご遺骨のご安置・お経が読み続けられていてご門徒の拠り所となっている。
年末の「除夜の鐘」にはご門徒以外にも町内外から多くの参詣があり、年末の大きな伝統行事となっている。
また、昨年よりお寺でヨガ「寺ヨガ」を開催し、子供から大人まで多くの参加者があり、毎回お寺でのヨガを楽しみに来られていて、新しいお寺とのご縁づくりのイベントになっています。
「お寺YOGA協会」会員寺院です。

唯専寺トピックス

 

お寺基本情報

寺院名 唯専寺
ゆいせんじ
山号
宗派 浄土真宗(本願寺派)
建立 明治43年
住所 北海道夕張郡栗山町松風2丁目162

 

TEL 0123-72-0329
WEBサイト http://www.kuunan.com/sojiin/yuisenji/yuisenji.html
アクセス JR室蘭線「栗山駅」下車 徒歩10分

 

関連記事

  1. 5372A24B-242E-4A3C-BA09-745917FD586D-214040c2

    ■徳願寺-浄土真宗(本願寺派)

  2. 第4回葬儀・法要単語集「葬儀の形式について」

  3. 61BAB115-337A-4A5A-A9D8-0D81ED814BFA-11af972f

    ■光安寺-浄土真宗本願寺派

  4. 【仏教伝法協会】第29回BDKシンポジウム「人は人を救えるのか」

  5. ■緑泉寺ひばりヶ丘支坊-浄土真宗(東本願寺派)

  6. 須磨寺本堂

    ■大本山 須磨寺(福祥寺)-真言宗(須磨寺派)