大安寺
住所:青森県むつ市大畑町本町80
建立:慶安3年(1650年)
WEBサイト:http://www.daianji.jp/index.html
【お寺からのご案内】
慶長19年(1614)本町坪家出身の禅達という僧が、大安寺道に庵を結び、曹洞宗の教義を布教したのが発祥とされている。
寛永11年(1634)禅達が入寂し、しばらく無住であったところに一東異寅(いっとう いいん)が入庵して新寺造立に尽くし開山の僧となった。
一東は岩手県豊間根村出身で幼名を一道と称し、南部29代藩主重信公(幼名を鍋松丸)とは花原市村(宮古市)の華厳院で共に手習いをし、水魚の交わりの仲であった。
万治3年(1660)一東は七戸居城に於いて城主七戸隼人(後の重信公)に拝謁し、境内地、田地、山林を賜った。
寛文3年(1663)から延宝年間中に至って堂塔建築、風致林植栽、碑石、石像等を起工した。
宝暦4年(1754)本堂が焼失し、山門、経蔵等が残り、現在の本堂は明治15年、庫裡は昭和58年に再建された。
大安寺トピックス
お寺基本情報
寺院名 | 大安寺 |
---|---|
だいあんじ | |
山号 | 圓祥山 |
宗派 | 曹洞宗 |
建立 | 慶安3年(1650年) |
住所 | 青森県むつ市大畑町本町80 |
|
|
TEL | 0175-34-2926 |
WEBサイト | http://www.daianji.jp/index.html |
アクセス |
車でお越しの方へ国道279号線(大畑バイパス)のミニストップを右折。左手に国立健康保険大畑診療所を見ながら直進し、大安寺門前交差点を右折。参道手前の門の右脇にあります私道をお進みください。 電車・バスでお越しの方へJR大湊線下北駅下車。下北交通バスにて下北駅から最寄バス停(旧大畑駅)まで約45分。最寄バス停より徒歩約10分。
|