■太融寺-高野山真言宗

太融寺

住所:大阪府大阪市北区太融寺町3-7
建立:弘仁十二年(西暦八二一年)
WEBサイト:http://www.taiyuji.com

【お寺からのご案内】
当寺は弘仁12年(821年)にこの地に弘法大師が嵯峨天皇の勅願により、創建されました。新西国三十三ヶ所霊場第二番 、近畿三十六不動尊霊場第六番、おおさか十三仏霊場第八番、摂津国八十八ヶ所霊場第六番、ぼけ封じ観音霊場第七番、なにわ七幸【月に一度、法話をはじめ、仏教のお話や写経、文化やくらしについての講座を開きます。この寺子屋が、皆さまの日々の暮らしの中で、こころの安らぎに、また、生活の糧になればと願っております。】

毎月、寺子屋「ほっと」を開講しています。
【詳細は、ホームページをご覧ください。】

新西国三十三ヶ所霊場第二番
近畿三十六不動尊霊場第六番
おおさか十三仏霊場第八番
摂津国八十八ヶ所霊場第六番
ぼけ封じ観音霊場第七番
なにわ七幸

太融寺トピックス

 

お寺基本情報

寺院名 太融寺
だいゆうじ
山号 佳木山 宝樹院
宗派 高野山真言宗
建立 弘仁十二年(西暦八二一年)
住所 大阪府大阪市北区太融寺町3-7
TEL 06-6311-5480
WEBサイト http://www.taiyuji.com
アクセス JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄梅田駅から東へ(扇町通)700m右側(南側)

 

関連記事

  1. ■妙見寺-曹洞宗

  2. BE116FD4-D136-41D8-903D-73AC204A1C44

    ■圓常院-本門法華宗

  3. hondo3-aaf9ae0c

    ■入逢山 西方寺-西山浄土宗

  4. ■柳谷観音 大阪別院 泰聖寺-浄土宗西山派

  5. B8353E8F-21AD-4971-ABF6-24AC004CE74A-a1e5e3d5

    ■安養寺-真言宗御室派

  6. ■寶積山 願教寺-浄土真宗 真宗大谷派(京都・東本願寺)