■能満寺-臨済宗建長寺派

能満寺

住所:神奈川県伊勢原市三ノ宮1273
建立:貞和元年(1345年)
WEBサイト:

 

【お寺からのご案内】

相模国三ノ宮にあるお寺です。本尊様は虚空蔵菩薩。創建以来三ノ宮大明神の別当を務めていました。

十三詣りを行なっています。

三ノ宮地蔵尊1体
伯母様にあった末寺、高岳院の本尊観音菩薩。
西富岡にあった末寺、松山寺の本尊地蔵菩薩。
阿弥陀如来、聖徳太子像、不動明王像など

本堂は、平成30年に金剛組によって建てられる。

江戸時代の版木による摺袈裟をお守りとしてお配りしている。

安産祈願、水子供養、御祈祷など。

坐禅会は、第4土曜日の朝7時より。

本尊様は虚空蔵菩薩。創建以来三ノ宮大明神の別当を務めていました。

能満寺トピックス

 

お寺基本情報

寺院名 能満寺
のうまんじ
山号 福智山
宗派 臨済宗建長寺派
建立 貞和元年(1345年)
住所 神奈川県伊勢原市三ノ宮1273
TEL 0463-95-0967
WEBサイト
アクセス 電車:小田急小田原線伊勢原駅下車、北口バス停で栗原行きもしくは殿谷経由伊勢原車庫行きに乗って「三ノ宮」バス停下車、徒歩3分
車:厚木西インターより国道246号線を伊勢原方面へ、ルートインを大山方面に右折、東名を潜って三ノ宮比々多神社方面へ左折、すぐ。

 

関連記事

  1. 身内だけのお見送り~家族葬について~

  2. 538234_324120701003206_800197189_n

    ■円通寺-臨済宗

  3. 63B4696B-68E0-423B-8A75-0AED33C7F42D-fed9198a

    ■安養寺-浄土真宗本願寺派

  4. BBEA2984-3B71-464B-9605-BDABC0FF5C25-34ee90d1

    ■心海寺-浄土真宗(真宗大谷派)

  5. ■能蔵院-真言宗(豊山派)

  6. EE596B3E-A4C4-438E-9DA6-560396EABCAF

    ■西栄寺 東京別院-浄土真宗