お知らせ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 事務局情報お知らせ

    第五十四回コラム「日本仏教の歴史 part4」

    政治に癒着した仏教 考謙上皇が東大寺の向こうをはって西大寺を立てることとなった際、女帝であった考謙上皇といろいろと噂…

    • 事務局情報お知らせ

    第26回葬儀・法要コラム「仏壇の種類」

    仏壇の大きさや材質の種類 仏壇というと大きくて、どうしてもお部屋のスペースを取られてしまうイメージがありますね。しか…

    • 事務局情報お知らせ

    紙芝居『ブッダ~おしゃかさまの一生』 ご案内

    昨年度、手塚プロダクションに監修を依頼し、 好評発売中 手塚治虫不朽の名作『ブッダ』の絵を用いて釈尊の生涯を描…

    • 事務局情報お知らせ

    伊勢祥延 「仏陀バンクの挑戦」出版記念スライドトーク&音楽ライブ

    一般社団法人 四方僧伽の活動記録をまとめた書籍「仏陀バンクの挑戦」の出版記念イベントを開催いたします。 現地の生の声を…

    • 事務局情報お知らせ

    紙芝居『ブッダ~おしゃかさまの一生』限定発売のお知らせ  

    この度仏教伝道協会では、紙芝居『ブッダ~おしゃかさまの一生』(前編・後編)を寺院様向けに頒布させていただく運びとなり…

    • 事務局情報お知らせ

    第五十三回コラム「日本仏教の歴史 part3」

    行基菩薩 西暦七一〇年、都が平城京(奈良)に移されました。平城京は唐の都である長安をまねてつくられたもので、京都の中…

    • 事務局情報お知らせ

    第25回葬儀・法要コラム「仏壇について」

    仏壇の基本的考え 仏壇は、位牌を収めるためのもの、先祖を祀るためのものと思いがちですが、仏壇の中心は先祖の位牌ではな…

    • 事務局情報お知らせ

    第五十二回コラム「日本仏教の歴史 part2」

    日本仏教の祖 聖徳太子 西暦五九二年、推古天皇が即位しました。女性の身で国を治めることに不安を覚えた推古天皇は摂政の…

    • 事務局情報お知らせ

    第24回葬儀・法要コラム「法要の準備」

    四十九日などの規模の大きな法要の準備 法要では僧侶に読経してもらい、式の終了後には会食の席を設け、僧侶と招待客をもて…

    • 事務局情報お知らせ

    第五十一回コラム「日本仏教の歴史 part1」

    仏教伝来 西暦五三八年、百済の聖明王の使者が仏像・仏具・経典を持ってやって来ました。使者は聖明王からの手紙を天皇とそ…